単品リピート通販のネット通販事業で輸入品を扱う際の注意点

この記事では、ネット通販事業で輸入品を扱う際の注意点についてご紹介しています。

ネット通販は、国内の物だけでなく海外製の物を扱う事もあると思います。

しかし、外国製のものとなると色々な制約などがあるのではないかと思っている方も多いです。

もちろん、外国製の商品を通販で販売するには国内で扱っている商品よりもハードルは高くなります。

そこでここでは、ネット通販事業で輸入品を扱う際に注意しておきたいジャンルを中心にご紹介していきたいと思います。

なお、単品リピート通販についての基礎知識等はこちらの記事にまとめていますので、ぜひ読んでみて下さい。

ネット通販事業で外国製を扱う際に気を付けたいジャンルとは

ひとくちにネット通販事業と言っても様々なジャンルがあります。

そして、仲には外国製の商品を扱いたいと思っている方も多いと思います。

そこで、まずは外国製の商品を扱う際に気を付けておきたい2つのジャンルをご紹介したいと思います。

その2つのジャンルというのが、

食料品
動植物

になります。

つまり、私たちが実際に体内に入れるものや生き物などを扱う際には、外国製はハードルが上がるということになります。

外国製の食料品を扱う場合

国内生産の食料品の場合は、農家から直送した野菜やパッケージ梱包されている商品に関しては販売許可がいらないケースもありますが、輸入品となると衛生法という法律の規制が関わってくるため、販売するにも許可が必要となり事業として展開するまでに時間が掛かってしまいます。

特に日本は衛生の基準が高く厳しいため、輸入の食料品を扱うにはかなり手間と時間が掛かると思っておいた方が良いと思います。

なぜかというと、外国製の食料品の場合、日本では使用が禁止されている農薬や肥料などが使用されているケースも少なくなく、皆とや空港の検疫所での食品検査がかなり厳しいからです。

ですので、せっかく外国製の安価な魅力的な商品を販売しようと思っても検査で引っかかってしまうとその場で廃棄処分にされたり原産国に返送されてしまうケースも少なくないため、ネット通販事業にこぎつけるまでが大変だと思います。

外国製の動植物を扱う場合

外国製の動植物に関しては、ワシントン条約が関係してきます。

例えば、絶滅危惧種の動物の毛皮や保護対象の動物の素材を使ったぬいぐるみなども対象となります。

また植物に関しては、日本の自然界の生態系を脅かす可能性があるとして規制対象となる可能性が高いため、かなり厳しい審査を受けることになります。

特に、毛皮や動物の素材を使用した商品ではなく、生き物・植物そのものを輸入する場合は、病原体や有害物質・ウィルスなどに汚染していないかなどを調べる必要があるため、個人で外国製の動植物を扱うのはかなり難易度が高いと言えます。

もし、個人で外国製の食料品や動植物を扱いたい場合は、専門の機関や窓口などで相談してから判断することをおすすめします。

外国製品を扱う際に掛かってくる関税について

外国製の食料品や動植物を扱うのは非常にハードルが高いと上記でご紹介してきましたが、食料品や動植物を扱うのと同じくらい重要なのが、輸入品に掛けられる税金の「関税」です。

「関税」は、食料品や動植物に限らず衣料品や身の回りの物も外国製の場合は関税の対象になることがあります。

しかし、一方で関税の全く掛からないジャンルもあります。

そのジャンルが、

腕時計
家電製品
化粧品

などになります。

ところが、同じ腕時計や家電製品・化粧品でも原材料や使用している素材によっては関税が掛かってくるケースもあるので、どのような原材料や素材だと関税が掛かってくるかを知っておくことが必要になってきます。

輸入品の関税がどのくらい掛かるのかを知りたい場合は、税関のHPにアクセスすると一覧で確認することも出来るので参考にしてみてはいかがでしょうか。

まとめ

今回は、ネット通販事業で輸入品を扱う際の注意点についてご紹介してきました。

ネット通販事業で輸入品を扱うなら、出来るだけ「食料品」と「動植物」のジャンルは避けることをおすすめします。

もちろん、ハードルが高いということはその分競合も減るので、利益が上げやすいと思われがちですが、利益を上げる前の販売するまでのハードルが非常に高いため初心者にはまず向いていないと思います。

また、外国製の商品に関しては関税も関係してくるため、関税に関する知識もある程度身に着けておいた方が良いと思います。

法律違反を犯して「知りませんでした」は通用しないので、なるべく危険な橋を渡りたくないのなら、食料品や動植物のジャンルは避けるべきだと思います。

ネット通販はいわば世界規模で商品を売る事が出来るため非常に魅力的ではありますが、知識などをきちんと身に着けておかなければ、いずれ痛い目に遭うこともあります。

そうならないためにも、特に輸入品を扱う際は上記でも書いている通り専門業者や窓口に問い合わせたり、税関のHPを閲覧して知識を身に着けることをおすすめします。

魅力的でコスパの良いネット通販事業ですが、輸入品を扱うとなるとかなりハードルが上がるため、出来るだけ国内で完結する商品を選んだ方が初心者にはおすすめではないでしょうか。