単品リピート通販のネットショップを利用する顧客の心理

ネットショップを運営するにあたって、ネットショップを利用する顧客の心理を理解しておくことは非常に重要なことです。

顧客の心理を把握することは、ネットショップ自体の売り上げを向上させることにも繋がりますので、ぜひ知っておきたいところでしょう。

顧客はどの商品を検討しているのか、本当に自分が欲しい商品を購入しているか、衝動買いは起きないのか、ということを把握し、商品検索や購入検討を行う際のポイントを押さえ、事前に把握することができれば、ネットショップの転換率は自然に向上するものです。

そこで今回は、ネットショップを利用する顧客の心理についてお話ししていきたいと思います。

今後ネットショップを運営しようと思われている方は、ぜひこの記事を最後までお読みになって、今後の参考になさってくださいね。

なお、単品リピート通販についての基礎知識等はこちらの記事にまとめていますので、ぜひ読んでみて下さい。

返報性の法則

返報性の法則とは、人が他人から恩恵を受けた場合に、その恩を返さなければならないという意識を持つことです。

たとえば、あなたの誕生日に友人からプレゼントをもらったとすると、その友人の誕生日には自分も何かプレゼントを返さなければ、という気持ちになりますよね。

身近な場所での返報性の法則を用いた出来事は、スーパーの試食でしょう。

試食をすすめられて試食をした後に、もしそれが必要ないのであれば購入しなければ良いのですが、返報性の法則が強く働いてしまう人であれば、商品を購入しますよね。

ネットショップに置き換えて考えた場合には「お試し商品」でしょう。

商品の品質が良いことが大前提ではありますが、「こんなに良い商品を無料で提供してもらえたのだから、購入してみようかな」という心理状況になるのです。

希少性の法則

希少性の法則は、手に入れることが非常に稀なものであれば、人は本来欲しいと思っていないものでも手に入れようとする法則です。

ネットショップとして考えるならば、手作りの1点ものや、本日限定タイムセール、在庫限りで終売、追加生産なし、というような商品販売形態自体を希少化することで、商品が購入されやすくなるのです。

ですが、このような煽り文句では、使い方を間違えてしまえば顧客の信頼を失ってしまうことがありますので、注意が必要です。

ハロー効果

ハロー効果とは、物事や人物などの対象を評価する際に、一部の目立ちやすい特徴に引きずられ、本来の評価がゆがめられ、正当な評価が出来なくなってしまう現象のことです。

そしてハロー効果と言っても、ポジティブ・ハロー効果とネガティブハロー効果の二種類があり、良い意味でも悪い意味でも「人は見かけで判断する」という言葉と同じことが言えるでしょう。

ネットショップにおいては、その商品自体を全面アピールするのではなく、「テレビ番組で紹介された」ことをアピールすると、そのポイントが強調されますので、商品を必要以上に良い物に見せることができますよね。

また産地のある商品なども「〇〇産地」ということを強調することでハロー効果を期待することができるでしょう。

カクテルパーティー効果

カクテルパーティー効果とは、パーティーの場など人がたくさん集まっている状況でも、自分の名前を呼ばれると聞き取ることができる現象のことを言います。

自身に当てはまる情報や趣味のある情報について、敏感にキャッチすることができる性質を持っている効果のことを言います。

ネットショップとして考えると、「キャッチコピー」「商品名」を付けることで、ユーザーの目に留まることができます。

「冷え症で悩んでいる女性の方にぴったり」「40代で脱メタボ!3ヶ月で-10kg」など、年齢や性別を指定することで、それを見たユーザーは「自分のことだ」と思い、意識しますので、その商品に興味を示すのです。

ハンドワゴン効果

ハンドワゴン効果とは、行列先頭の薬隊車のことであり、ハンドワゴンに乗る=時流に乗るという意味があります。

簡単に言うと、人は誰しも流行のモノに乗りたい、乗りやすい性質であるということです。

たとえば、スマートフォンなどを考えると、周囲全員が持っているからこそ自分も持たなければ時代遅れになってしまう、という不安な気持ちになりますよね。

みんなが持っている、やっているからこそ、自分も追従しなければ、という感情こそハンドワゴン効果なのです。

ネットショップでは、グルメや食品ジャンルにおいて有効でしょう。

「楽天人気ランキング〇〇週間連続1位!」「累計〇〇万個販売!」というアピールであると、みんなに人気のある商品であること、そして多くの商品が売れ続けていることを伝えることができます。

そうなると「こんなに人気の商品なら自分も買わなければ」という感情にさせる効果があるのです。

まとめ

以上、ネットショップを利用する顧客の心理についてお話しさせていただきました。

実際のところ顧客心理はこれだけでなく、もっと多くの心理が働き、購入や離脱に繋がっています。

今回ご紹介した心理は、絶対に理解しておくべきものをピックアップしてご紹介しましたので、ネットショップの売り上げを上げたいと考えられている方は、ぜひさっそくこの心理を理解してみてくださいね。