単品リピート通販において選ばれる通販になるには何が必要なのか?

現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のための外出自粛により、通信販売の重要が拡大しています。

この現象は、巣ごもり消費と呼ばれ、多くの消費者が思うように外出することのできないストレスを通販で買い物をすることにより満たしていると考えられています。

事態が収束に向かうまでは、この消費の拡大は続くものと思われますが、すべての通販サイトがこの恩恵を受けているというわけではないようです。

このような状況の中でも、選ばれる通販と選ばれない通販があるのです。

そこで今回の記事では、選ばれる通販とは何かと言うことについて説明したいと思います。

なお、単品リピート通販についての基礎知識等はこちらの記事にまとめていますので、ぜひ読んでみて下さい。

現在の通販市場の状況

巣ごもり消費とは、外出自粛により通信販売やインターネットを活用したエンターテインメントなどを利用することを指します。

この消費活動の内容は様々であり、特に多くみられるのが、外食の機会が減ったことから食品や調理機器の消費が増えるケースや、運動不足を解消するための運動器具などを購入するケース、余暇時間を過ごすための本やゲーム、動画や音楽配信などを利用するケースなどです。

また、室内で快適に過ごすためにルームウェアや家具などを新調するというケースも多いようです。

このような状況から、通販サイトを利用する消費者が急激に増加しています。

中には、注文件数が増えすぎ、発送に遅れが生じているサイトや、注文を一時的に中断するサイトも出ています。

しかし、注文件数は増えてはいるものの、大きな影響のないサイトも多くあります。

この影響のないサイトの多くは、巣ごもり消費に関連のない分野のサイトですが、実際に関連性が高いサイトであっても売れているサイトと売れていないサイトがあるのです。

同じような商品を扱っているうえ、需要が拡大化している状況にもかかわらず、そのようなサイトは消費者から選ばれることが少ないのです。

人気のサイトに注文が集中!

実際に、現在注文が殺到しているサイトは、多くが大手の総合通販サイトです。

これらのサイトの大きな特徴は、商品数が多いこと、発送が早いということです。

しかし、現在は、商品の欠品も多く、発送はかつてないほどに遅延しています。

そしてそのような状況であっても、さらに注文が後を絶たないため、受注を一時的に停止しているサイトも存在しているのです。

他のサイトでは通常通りに発送しているにも関わらず、多くの消費者がわざわざ発送が遅くなるとわかっているサイトに注文をしています。

このようなサイトは、特に商品の価格が安いというわけではありません。

ドラッグストアやスーパー、ホームセンターなどの実店舗などと比べれば、やや高めの価格設定がされています。

ただし、商品数が多いため、生鮮食品以外であればあらゆるジャンルの商品を一度に購入できるという利点があります。

また、送料が無料となる価格が他のサイトよりも比較的低いということも利点の一つです。

しかし、前述のように、これらのサイトに注文をしても発送は遅延しているのです。

それならば、他のサイトを利用したほうが商品を早く入手することができるわけです。

それでも、注文が集中してしまうのには、他にも大きな理由があると考えられます。

消費者は安全なサイトを選択する!

その理由として考えられるのは、このような状況でなくても、それらのサイトは消費者からの支持が高いということです。

消費者の中には、特定のサイトではなく、必要に応じて様々なサイトを利用するという方も存在していますが、決まったサイトで買い物をすることが多いのです。

これは、実店舗でも同様と言えますが、特に、通販では何度も利用しているサイトのほうが安心して買い物ができるのです。

サイト側の顔が見えない通販では、運営している企業が大手であること、名前が知られていることが、消費者に安心感をもたらすのです。

実際に、インターネット上には、悪質なECサイトがいくつも存在しています。

特に、通販では個人情報を登録する必要がありますし、クレジットカードを使用する機会も多く、消費者はそのような情報が漏れてしまうことを警戒しています。

消費者の立場から考えてみれば、情報漏洩のリスクのある利用したことの無いサイトよりも、安心安全なサイトを選ぶのは当然なことと言えるのです。

つまり、数あるサイトから選択してもらうためには、安全なサイトであることを、消費者に強くアピールすることが重要となるのです。

さらに、この事態が収束しても、経済状況の先行きが不透明であるため、消費は減少していくことが予測されます。

そのような状況になってもある程度の収益を確保するためには、やはり消費者から選んでもらうことが重要なのです。

安全なサイトであるという証明を消費者に強くアピールするためには、特定商取引に基づく表記等掲載するのは当然ですが、セキュリティ対策を強化していることをアピールすることも大切ですし、どのような人物が運営しているのかと言うことを、写真などを掲載してアピールすることも効果的です。

また、電話番号などを目立つ位置に掲載し、何かあった場合にすぐに連絡がとれることをアピールすることでも安心感を与えることができます。

サイトを訪れる消費者が必ず目にする位置に、そういった安全なサイトであることを証明する情報を提示することが大切なのです。

しかし、現実に大手の企業でなければ、すぐに消費者の信頼を得るということは難しいことです。

こういった場合に有効なのが、Amazon、楽天市場、Yahooなどの大手のネットモールに出店することです。

ネットモールは、さまざまな規制があり、デメリットもありますが、消費者に信頼感を与えるという面では非常に有効であると言えます。

まとめ

通販市場は、現在かつてないほど消費が拡大している状況であり、各サイトはその恩恵を受けるために、消費者の取り込みに奮闘しています。

しかし、外出自粛による消費の拡大と言う現在のイレギュラーな状況であっても、消費者の多くは、自身が安心できるサイトを選んで買い物を行います。

そして、この事態が収束し、市場が通常の状態に戻ったとしても、消費者は同様に安全なサイトを選ぶのです。

つまり、どのような状況であっても、消費者から選択してもらうためには、消費者が安心して買い物ができるサイトであることが重要であり、それを強く訴求することが大切なのです。