近年、注目されているマーケティング手法に、コンテンツマーケティングという手法があります。
この手法は名前の通りコンテンツを作成して活用していく手法ですが、集客だけを重要視しているわけではありません。
しかし、この手法をコンテンツを利用して集客を行う手法と勘違いしているケースも多いようです。
そこで今回の記事では、コンテンツマーケティングの特徴について説明したいと思います。
なお、単品リピート通販についての基礎知識等はこちらの記事にまとめていますので、ぜひ読んでみて下さい。
コンテンツマーケティングとは、名前の通り、コンテンツを活用したマーケティング手法です。
このコンテンツとは、広告とは異なる顧客にとっての有益な情報のことであり、この情報をもとにマーケティングを行っていきます。
この手法を、多くの情報を載せたWEBページを大量に作成し顧客を集めることと考えているケースもあるようですが、それは、この手法における一つの施策にすぎないのです。
コンテンツとはWEBページだけではないですし、集客を行うことだけがマーケティングではありません。
この手法は、積極的に集客し、売り込みを行うマーケティングではなく、有益な情報をユーザーに提供することで、ユーザーの関心を引き、ユーザー自身から選択してもらうということを目的としています。
いわゆる、相手方(ユーザー)からこちら側に来るのを待つインバウンドマーケティングの1種なのです。
しかし、ユーザーの関心を惹くまでただ待っていれば良いと言うわけではありません。
ユーザーから忘れられてしまうことがないように、常にユーザーに有益な情報を提供し続けていくことが必要なのです。
この手法と、良く間違われる言葉にコンテンツSEOと言う言葉があります。
同様の意味で使用しているケースもあるようですが、この2つは似ているようで、全く異なる性質持っているのです。
コンテンツSEOとは、ユーザーが検索するキーワードを分析し、それに対応したコンテンツを制作し検索結果に表示させ、検索の流入数を上げるというのが目的のマーケティングの手法です。
SEOでは、以前はユーザーの利便性を無視し、検索エンジン上位表示だけを目的とした対策が多く行われてきましたが、検索アルゴリズムの進化により、そうした悪質なSEOは排除され、ユーザーの利便性を最優先した良質なコンテンツの作成がSEOにおいても重要とされるようになりました。
そうした経緯から、コンテンツSEOと言う言葉が誕生したのです。
一方で、コンテンツマーケティングとは、良質なコンテンツ作成、活用し、ユーザーとコミュニケーションとることを重視する手法です。
良質なコンテンツを作成するという性質から考えると、コンテンツSEOもコンテンツマーケティングに含まれる手法であるとも言えますが、根本的にコンテンツマーケティングとは、もっと広い範囲をカバーするものであり、様々な要素を併せ持つ総合的な施策なのです。
コンテンツSEOで最も重視するのは集客ですが、集客だけでなく、購入を促す施策や顧客との関係性の強化など、様々な施策を多角的に行うのがコンテンツマーケティングだと言えます。
上記のように、この手法は、コンテンツSEOを含む様々なマーケティング施策を組合わせながら運用していく手法です。
SEOであれば、検索キーワードを分析しコンテンツを作成する、広告であれば、コンテンツを作成しリターゲティングにて配信する、SNSであれば、コンテンツを作成しfacebookやInstaglamに投稿する、メールマーケティングであれば、コンテンツをメールで配信すると言った具合にあらゆる施策を活用し、ユーザーとの接触を図ります。
これらのどの施策を利用するのであれ、まず大切なのは、顧客にとって有益な情報が充実した良質なコンテンツを作成することです。
ただし、すべての施策を運用するのは難しいですので、自社に適した施策を選択して運用していく必要があります。
また、この手法を行うには、まずコンテンツを作成することが必要です。
そして、そのコンテンツには複数の種類があり、扱う商材によって向き、不向きがあるのです。
そのため、実際にコンテンツを作成していく際には、自社の商品やサービスに適した種類を選択することも重要となります。
この手法は、従来のように積極的に集客し、商品を売り込む手法とは異なり、ユーザーに情報を提供し、行動を起こすのを持つ手法です。
そのため、ユーザーに不快感を与えることなく行うことができるというのがこの手法の大きなメリットです。
しかし、この手法の特性上、広告運用のようにすぐに成果を得られるわけではなく、時間がかかるというデメリットもあります。
また、この手法は、他のマーケティング施策よりも費用が掛からないという点もメリットとして挙げられます。
従来の広告運用は、不特定多数に対し広告を発信していましたが、その手法では多大な広告費がかかるものの、その費用に見合う効果を得ることは困難でした。
一方、この手法は、成果に繋がる見込みのあるユーザーにピンポイントでアピールすることが可能であるため、費用を抑えることもでき、さらに時間がかかったとしても成果につなげていくことができるのです。
ただし、コンテンツを提供し、それに関心を持つユーザーを待っているだけで良いと言うわけではありません。
時間がかかることを留意するのはもちろんですが、事前にしっかりと戦略を立て、目標を設定し、それをクリアできているかを常にチェックし続けることも、この手法を運用していく上で非常に重要なことなのです。
コンテンツマーケティングは、マーケティングにおいて主流となってきている手法です。
その流れに乗って安易に取り入れ始めているケースも多いようですが、それほど簡単に成功するものではありません。
ユーザーはどんなコンテンツを求めているのか?ユーザー何を伝えたいのか?どうやってユーザーに伝えていくのか?と言ったことを明確にし、しっかりと戦略を立てて行っていくことがこの手法にとって非常に重要なことと言えるのです。