通販サイトを運営する際に、商品画像というのはサイトに訪れるユーザーにとって非常に重要な要素になります。
そのため、商品画像の撮影には力を入れているサイトもたくさんあります。
しかし、実際いざ商品画像を撮影しようとしても初心者の方だとプロのカメラマンのように上手く撮影することはなかなか難しいと思います。
そこで今回は、初心者の方が通販サイトで掲載するための商品画像の撮影をする際に抑えておいた方が良いポイントをご紹介していきたいと思います。
なお、単品リピート通販についての基礎知識等はこちらの記事にまとめていますので、ぜひ読んでみて下さい。
商品画像用の写真を撮影する際には必ず、
・イメージ写真
・ディテール写真
の2種類を撮影することをおすすめします。
イメージ写真とは、名前の通り商品を連想させるような画像のことです。
例えば、お米を販売しているサイトであればお茶碗に盛られたツヤツヤとしたご飯や、ハンドメイド商品であれば、そのハンドメイド商品を使用したコーディネート写真などがイメージ写真になります。
イメージ写真は、商品の冒頭やサイトのトップページなどにも使われることが多いため、目的としてはサイトに訪れたユーザーの購買意欲や刺激するような写真がおすすめです。
ディテール写真は、簡単にいうと商品の細かい部分を紹介するための写真になります。
大手通販サイトなどでは、商品そのものの画像だけではなく商品を拡大した写真や横からの写真や違う角度から撮影した画像が掲載されていることが多いです。
そういった商品の一部分を拡大して撮影したような画像をディテール写真と言い、通販サイトに訪れたユーザーにより画像だけで商品の想像をしてもらいやすくする目的があります。
実店舗と異なり、通販サイトでは実際にユーザー(お客様)は自分で商品を手に取ることが出来ないため、写真の質が非常に重要になってきます。
ですので、暗い印象を与えてしまうような写真や・古臭い・汚い写真というのは絶対に避けることをおすすめします。
実店舗においても、例えば飲食店の看板メニューを見て「美味しそう」だと感じなければ、そのお店に入ろうとは思わないと思います。
同じように通販サイトでも、サイトに訪れたユーザーに好印象を与える事が出来なければ、商品を売る事はかなり難しいので、初心者の方は自分がお客様の立場になった際に、自分が撮影した写真は「暗い」印象を与えていないかを客観的に確認することをおすすめします。
予算に余裕がある場合は、商品画像の撮影などはプロにお願いすることが出来ますが、限られた予算内で収めたい場合、自分たちで撮影する他ありません。
しかし、プロのように上手く撮影することはなかなか技術的に難しいと思います。
ですので、細かい撮影技術は無くても商品に当たる光の当たり具合だけに意識して撮影してみることをおすすめします。
というのも、静止画像において光の当たり具合は、写真の出来栄えに直結するからです。
「光」が写真の中に存在するだけで、明るい印象を与えることが出来ます。
実際に、雑誌やドラマの撮影などでも照明を使用するので商品を撮影する際にも「光の当たり具合」というのは非常に重要だと思って良いと思います。
ただ、実際に照明を揃えるとなるとなかなか難しかったりするので、そういった場合は自然の光を利用した方が良いと思います。
そして、自然の光を活用する場合は必ず午前中の明るい内に撮影することをおすすめします。
もちろん夜も月明りなどの光は存在しますが、出来るだけ明るい印象を与えたいのであれば外が明るい時間帯を狙った方が良いと思います。
今回は、通販サイトにおける商品画像を撮影する際のポイントとして、
・イメージ写真・ディテール写真の2種類の写真を撮影すること
・「暗い」印象を与える写真の使用は控えること(マイナスイメージを持たれてしまう写真も)
・自然の光を利用して撮影する場合は、午前中の明るい時間帯を狙うこと
の3つになります。
もちろんプロのカメラマンから見れば当たり前のことではありますが、今まで商品画像の撮影が上手く出来ていなかった方は、とりあえず上記の3つのポイントを押さえて意識的に撮影してみるだけでも、全然印象は変わってくると思います。
最近では、プロのカメラマン顔負けの素晴らしい撮影機能が搭載されているスマホなどもたくさん販売されているので、素人や初心者の方でも高品質の画像を撮影することが出来ます。
ですので、ちょっとしたコツを掴むだけでもプロに近い写真を撮影することは可能だと思います。
サイト上に掲載される写真や画像は、通販サイトそのものの印象に大きく影響を与える要素になるので、妥協せずにしっかりとユーザーに好印象を与えるような画像を撮影することをおすすめします。