オウンドメディアとは?単品リピート通販のマーケティングに活用する方法!

近年、マーケティングにおいてオウンドメディアと言う言葉を聞く機会が増えており、実際に多くの企業で取り組みが始まっています。

しかし、このオウンドメディアが実際にどういったものなのかと言うと、詳しく説明できる方は少ないようです。

そこで今回の記事では、オウンドメディアについて説明したいと思います。

なお、単品リピート通販についての基礎知識等はこちらの記事にまとめていますので、ぜひ読んでみて下さい。

オウンドメディアとは?

オウンドメディアとは、広義では自社が所有している媒体のことを指し、WEBサイト、ブログなどから、広報誌などの紙媒体まですべてがこれに該当します。

この言葉は、近年広まりを見せていますが、その背景にはペイドメディア、アーンドメディアの台頭があります。

このペイドメディアとは、バナー広告など代金の支払いが伴われ、費用対効果が重視されるメディアのことを指し、アーンドメディアとは、SNSなどの信用、評判の獲得を目的とするメディアのことを指します。

そして、これらのメディアとの対比において、自社メディアを区別することが必要となり、オウンドメディアと言う言葉が広まっているのです。

そのため、現在使用されている意味合いは、前述の広義の意味合いとは少し異なり、自社所有の複数のメディアを統合し、自社の評価を高める役割を担うものと言う意味で使用されています。

オウンドメディアの担う役割

オウンドメディアは、ペイドメディアやアーンドメディアだけでは果たすことのできない役割を担っています。

広告などのペイドメディアは、スペースに限りがあり、企業が伝えたいこと全てを伝えることはできません。

また、アーンドメディアは、広告のような制限はないですが、運用には柔軟性が必要であり、こちらも、必ずしも真意を伝えられるわけではありません。

それらの不足を補うのがオウンドメディアの役割であり、オウンドメディアを活用することで、広告の効果をさらに高め、より高い信用を得ることが可能となるのです。

今なぜオウンドメディアが必要なのか?

オウンドメディアが必要とされているのには、上記の他にも理由があります。

その一つとして挙げられるのが、コンテンツマーケティングの台頭です。

近年では、スマートフォンやタブレットなどの端末が広く普及し、ユーザーはインターネット上で簡単に多種多様なな情報を得ることができるようになっています。

そのため、広告のようにただ商品をアピールするだけでは、ユーザーの関心を惹くことはできなくなっているのです。

ユーザーの関心を惹くためには、商品とは関係なく、ユーザーが求める有益な情報を常に発信し続けることが必要であり、そういった理由からマーケティングにおいてもコンテンツが重要視されるようになったのです。

そして、そのような制約のないコンテンツの提供を実現するために、オウンドメディアのような、全く制限のなく自由に運用が可能なメディアが必要となっているのです。

また、SEOに大きな変化がみられるということも、理由の一つです。

従来のSEOでは、リンクが重要視される傾向が高かったのですが、コンテンツマーケティングの台頭により、コンテンツそのものが重要視され、検索エンジンにおける上位表示の基準にもコンテンツが大きく影響するようになったのです。

そして、その結果、ユーザーから評価される良質なコンテンツを掲載することで、検索エンジンにおける上位表示が可能となりました。

つまり、オウンドメディアにおいて、良質なコンテンツを作成し、ユーザーに有益な情報を提供していくことができれば、このSEOの効果からアクセス数の向上も期待できるようになるわけです。

以上のように、オウンドメディアとは、どこからも制約のない状態で自由に運用することが可能なメディアであり、その役割は、他のメディアの不足を補い、広告効果、信用を高めていく、また、ユーザーの関心を惹く良質なコンテンツにより有益な情報を提供することで、顧客を増やし、アクセスを増やしていくということです。

しかし、注意しなければならないのは、このオウンドメディアと言う言葉に踊らされないということです。

この言葉は、それ自体に大きな意味を持つものではなく、あくまでもペイドメディアやアーンドメディアとの対比のために使用されている言葉であることを留意しておくことが重要となります。

オウンドメディアを活用するには?

オウンドメディアは、ユーザーの視点に立ったサイトを構築していれば、おのずとマーケティングに活用されて行きます。

具体的には、前述のように、従来の広告では伝えきれない情報をユーザーに提供する、商品に直接関連はないような幅広い情報まで提供することで、多様化されたユーザーのニーズを満たし、自社の顧客に取り込んでいくと言ったことが可能となるわけです。

多くのユーザーは、有益な情報を求めていろいろなサイトを訪問します。

この場合の有益な情報とは、ただ商品やサービスの情報を多く提供すればよいのではありません。

プライベートを感じさせる情報や生活の知恵のような役立つ情報など、商品とは全く関連がなくとも、ユーザーにとっては必要な情報のことを指します。

こういった情報を提供することで、ユーザーから信頼感や親近感を持ってもらうことが可能となり、ユーザーとの関係性を強化することができるのです。

そして、この関係性の強化により、競合他社とユーザーとのコミュニケーションの差別化もできます。

差別化と言うと商品によるものと考えることが多いですが、コミュニケーションの差別化はそれよりももっと成果に繋がる可能性が高い差別化と言えます。

さらに、このコミュニケーションの差別化は、結果として企業の差別化にも繋がる非常に重要なものであり、オウンドメディアマーケティングでこそ可能なものなのです。

まとめ

オウンドメディアを利用したマーケティングは、現在最も注目されているマーケティング手法であり、多くの企業が取り組みを始めています。

その中にはこの手法を集客を目的としたものと考えている企業もあるようですが、今回説明したように、オウンドメディアと言うのはそのような性質のものではありません。

結果として、集客につなげていくことは可能ではありますが、単なる集客方法としてではなく、自社のメディアを統合し信頼を高めていくものと言うこの手法の本質を正しく理解し、活用していくことが重要となるのです。