単品リピート通販でカゴ落ちさせない!ECサイトで売り上げを上げる方法!

ECサイトを運営していく上で、売り上げを上げると言うのは重要な問題ですが、このECサイトの売り上げを左右する大きな問題となっているのがカゴ落ちです。

カゴ落ちはユーザーが商品をかごに入れたまま離脱してしまうことを意味しており、このカゴ落ちを防ぐことがECサイトの売り上げ向上につながっていくのです。

そこで今回の記事では、カゴ落ちを防いでECサイトの売り上げを上げる方法について説明したいと思います。

なお、単品リピート通販についての基礎知識等はこちらの記事にまとめていますので、ぜひ読んでみて下さい。

カゴ落ちとは?

カゴ落ちとは、ECサイトを利用中のユーザーが、商品をカートの中に入れたままでサイトを離脱してしまう状態のことを指します。

これは頻繁にみられる行為であり、ECサイトのカゴ落ち率は7割近くに上るとも言われています。

ユーザーがカゴ落ちしてしまう理由には様々なものがありますが、会計時に商品の合計金額に追加される費用が多すぎた、面倒な手続きがあったと言った場合に離脱してしまうことが多いようです。

カゴ落ちしているユーザーは、商品をカートに入れているのですから、少なからず購入の意思があったと言うことです。

何もせずにサイトを立ち去るユーザーと比べると、購入意欲が高いユーザーである可能性が高く、カゴ落ちされてしまうのはサイト側にとって非常にもったいない事であると言えます。

そのため、このカゴ落ち対策を強化し、実際にカゴ落ちを軽減させているサイトも増えています。

カゴ落ちを防ぐには?

実際にカゴ落ちを防ぐために何をしたらよいのかと言うと、まず初めにカゴ落ちの原因を追究することが必要です。

カゴ落ちしているユーザーは購入意欲は高いのですから、その原因を取り除くことで、購入してくれる可能性が高くなります。

追加費用を最小限に抑える

ユーザーがカゴ落ちする理由として、まず挙げられるのは、先ほども述べたように、会計時に合計金額に追加される費用が多すぎると言うことです。

この費用とは、税金、手数料、送料のことですが、税金を変更することはできませんので、手数料や送料を最小化することが必要です。

また、こういった理由でカゴ落ちすると言うことは、ユーザーはカートに入れた時点ではこれらの費用のことを考えていないと言うことになりますので、できる限り早い段階でこれらの費用のことをユーザーに認識してもらうことも必要です。

商品を選択しカートに入れ、いざ会計しようとなった段階で、さらに費用が追加されるとわかった場合、多くのユーザーが不満を感じ離脱してしまいます。

そのため、送料はいくらなのか?手数料はかかるのか?と言った重要なことは、サイトの分かりやすい場所に提示しておく必要があります。

また、価格が税込表示なのかどうかも分かりやすく記載しておくことが大切です。

そして、この追加される費用の中で最も問題となるのが送料です。

送料は事前に知らせておくことも大切ですが、送料を無料にできない場合はその費用を最小限に抑えることが重要です。

実際に、ユーザーの7割以上が購入するかどうかを決定する際に、送料が無料かどうかが重要だとしていると言うデータもあるのです。

すべての商品で送料を無料にすると言うのは難しいですが、○○円以上であれば無料、○○円以上で割引と言ったように、できる限りユーザーの送料の負担を減らすことがカゴ落ちを防ぐことに繋がっていくのです。

不要な手続きを削減する

ユーザーがカゴ落ちする理由として、次に挙げられるのが、会計時に面倒な手続きがあると言うことです。

ECサイトでは、会計をする際に、アカウントの作成や会員登録といった個人情報を入力する必要のある手続きが良く行われています。

しかし、せっかく商品を購入しようと思ったところで、これらの面倒な入力をさせられることを不満に感じるユーザーは非常に多く、そのほとんどがカートに商品を残したまま離脱してるのです。

必要のある入力であれば仕方がありませんが、できる限り入力する負担を減らすことが重要です。

実際に、入力フォームのフィールド数を見直し、その数を減らしただけでカゴ落ちが減少したと言うサイトも存在していますので、フィールド数を確認し、その全てが本当に必要なのかを判断する必要があります。

安全性を強調する

また、ユーザーは初めて訪れたサイトで個人情報を入力することに不安を感じることが多く、特にクレジットカードを利用する場合その傾向は強くなります。

そして、そのサイトが信頼できないと感じた場合、ユーザーはカートに商品が残っていても離脱してしまうのです。

この場合、万全のセキュリティ対策を行っていると言うことをユーザーに示すことが重要になります。

実際に、ユーザーの多くが、初めて訪れたサイトでは、購入前にどういったセキュリティ対策を行っているのかを確認するというデータもありますので、ユーザーの分かりやすい位置に提示することが大切です。

まとめ

ECサイトでは、売り上げを上げたい場合、広告の運用やキャンペーンやセールなどの販促に注力するケースが多く見られます。

しかし、今回説明したカゴ落ちを防ぐ対策は、そもそも購買意欲のあるユーザーに向けた施策であるため、広告や販促と言った集客施策を行うよりも効果的に売り上げに繋げることができるのです。

また、広告のようにコストや時間のかかる対策ではないですから、すぐに対応し改善していくことで売り上げの向上につなげていくことが可能となります。