D2Cブランドの認知度を上げる効果的な方法

D2Cビジネスは、その特徴から新しくブランドを立ち上げるケースがほとんどです。

そのため、ブランドをスタートする時点では、消費者からの認知度は全くなく、自社で地道に認知度を上げていく必要があるのです。

しかし、現在のようにD2Cブランドが急速に増えている中では、それは簡単にできることではなく、認知度の向上に苦戦しているブランドも多いのです。

そこで今回の記事では、D2Cブランドの認知度を上げる効果的な方法について説明したいと思います。

なお、単品リピート通販についての基礎知識等はこちらの記事にまとめていますので、ぜひ読んでみて下さい。

なぜD2Cが求められているのか?

D2Cは、これまでのように中間業者を介することなく、商品の企画から販売までを自社で一貫して行い、消費者に自社の商品を直接販売をする仕組みのビジネスモデルです。

デジタルを最大限に活用するのが特徴であり、マーケティングにはSNSを利用し、自社ECサイトを主として販売を行います。

そのため、実店舗を持つ必要がなく、それにかかるコストを削減することが可能となります。

このような特徴から、従来よりも、ブランドの立ち上げが容易となり、多くのブランドが誕生しているのです。

このビジネスが近年高い注目を集めているのは、現代の消費者の意識や消費活動に大きな変化が起こっているためです。

これまで、消費者は企業やメーカーが一方的に提供する商品を、受け入れ、購入してきました。

しかし、現代は、デジタル化が進み、インターネットの利用が日常的になったことにより、消費者は多くの情報を簡単に入手できるようになっています。

消費者は、これまで知り得なかった企業やメーカーの情報や商品やサービスに関する情報なども容易に知ることができるようになり、それらの情報に敏感に反応するようになっているのです。

このような状況の中では、これまでのように、企業やメーカーが一方的に商品を提供しても、消費者はそれを安易に受け入れることはありません。

その商品がどのような商品で、どのように作られているのか、提供している企業はどんな企業なのかと言った、詳細な情報を求め、それに納得できた場合に商品を購入するのです。

この消費者の変化に対し、企業やメーカーは、できるだけの多くの情報を提供する必要があり、消費者から信頼を得なくてはならなくなったのです。

しかし、従来のビジネスでは、この消費者の期待に応えることは困難です。

一方、D2Cビジネスは、先ほども述べたように、商品の企画から販売まですべての工程を自社で一貫して行うと言う特徴から、消費者が求める情報の開示が容易であり、これにより、消費者からの信頼を得やすいのです。

D2Cブランドの認知度を上げる方法

D2Cビジネスには、このように現代の消費者からの支持を得やすいと言う大きなメリットがあります。

しかし、メリットがあるからには、デメリットも当然あるのです。

そのデメリットと言うのが、スタートの時点では、消費者に全く認知されていないと言うことです。

認知度を向上させるためには、自社で一から消費者にアピールしていく必要があるのです。

そして、そのためにほとんどのD2CブランドがSNSなどのデジタルを活用していますが、D2C市場が拡大し、同じようなブランドが続々と誕生していることから、現在では、そのSNSもあまり効果が見られなくなってきています。

その中で、注目されているのが、オフラインでのアピールです。

このオフラインと言うのは、デジタルを活用したオンライン上で消費者にアピールするのではなく、消費者と直接顔を合わせたうえで、アピールを行う事です。

例えば、オフラインでイベントを開催する、期間限定でポップアップストアを出店すると言ったことがこれに該当します。

また、現在では、期間限定ではなく、実店舗を持つD2Cブランドも増えてきており、多くのブランドがこのオフラインでのアピールに注目しているのです。

D2Cビジネスは、自社ECサイトやSNSなどのデジタルを活用するのが大きな特徴ではあります。

しかし、競争が激しくなれば、それだけでは消費者にアピールすることはできません。

そのため、それぞれのブランドが様々な方法を模索しているのです。

ただし、実店舗を運営していくことはコストのかかることです。

D2Cビジネスは、実店舗を持たないことで、その分のコストを削減し、ブランドを立ち上げやすくしています。

そのため、実店舗を出店できるブランドは、既にある程度成功しているブランドなど、資金に余裕のあるブランドに限られてしまうのです。

その余裕のないブランドは、イベントの開催など、他の施策に頼る他ありませんが、イベントによって大きく成功したケースもあるのです。

アメリカのD2Cブランドは、クリスマスやブラックフライデー、バックトゥスクールなどの一般的に広く知られたイベントを巧みに利用し、キャンペーンを実施し、多くの顧客を集めています。

日本では、アメリカと同じと言うわけにはいきませんが、日本ならではのイベントを活用することで、消費者に効果的にアピールすることが可能となるのです。

まとめ

D2Cビジネスは、ブランドを立ち上げる垣根を低くしたため、多くのブランドが誕生しています。

しかし、新しいブランドであるがため、消費者に全く知られていない状態からスタートしなければならないと言うデメリットがあるのです。

D2Cビジネスの創成期であれば、SNSなどのデジタルを活用することで、認知度を上げることもできましたが、現在の市場の状況ではそれも困難となっています。

そこで、注目されているのが今回説明したオフラインでの消費者へのアピールであり、その中でも、新しいブランドに効果的であるのがイベントの開催であるのです。

SNSでもコミュニケーションをとることは可能ですが、やはり、人とコミュニケーションをとるためには、イベントなどで直接顔を合わせることが最も効果的なことなのです。