時代が変わり、どんどん新しいビジネスモデルが登場する中で、それに合った考え方にも変化が見られるようになってきています。
数年前から海外では「D2C」が注目されるようになっていましたが、最近では日本企業でも「D2C」を取り入れることが多くなってきましたね。
D2Cは企業と顧客の新しい関係性を作り出しているからこそ、今の時代のビジネスで成功したいと考えるのであれば、このD2Cを理解していることが第一条件になるでしょう。
ですがなぜ今、D2Cはここまでの盛り上がりを見せているのでしょうか。
そこで今回は、D2Cがここまで盛り上がりを見せる背景には何があるのか、詳しくお話ししていきたいと思います。
今後D2Cに取り組みビジネスを進めたいと思われる方は、ぜひこの記事を最後までお読みになって、今後の参考になさってくださいね。
なお、単品リピート通販についての基礎知識等はこちらの記事にまとめていますので、ぜひ読んでみて下さい。
Contents
D2Cとは「Direct to Consumer」の略語であり、企業が自ら商品を開発、製造し、完成した商品を他の業者を介すことなく、企業独自の販売場所を設けて直接顧客に販売するビジネスモデルです。
特に今アパレル業界や美容業界を中心に、D2Cビジネスが拡大しているのです。
D2Cビジネスの特徴は、「企業が全てを担う」「自由度が高いので変化できることが多い」「顧客からのフィードバックを得やすい」「PDCAを早く回すことができる」ということでしょう。
従来までの販売方法であれば、顧客の手元に到着するまでにいくつかの業者を経由することが多かったのですが、D2Cの場合は、商品開発から顧客に商品が届くまでのすべての過程を担っているのです。
このようにすべてを一貫して行うことで、さまざまな利点が生まれるのです。
たとえばD2Cは、販売しているサービスや商品に対して柔軟に調整を行うことができますよね。
ですので、自社企業のこだわりを追求することができますし、商品を直接顧客に届けるからこそ顧客からの声を得やすくなり、商品やサービスに反映しやすく、PDCAを素早く回すことができるでしょう。
今インターネットがかなり普及していますので、企業と顧客がコミュニケーションを取る機会が非常に多くなっています。
もし起業して間もない場合であっても、インターネット上のさまざまな手段を駆使することで、直接やり取りを交わすことができますよね。
また、ECを立ち上げるだけで直接商品販売を行うこともできます。
今までであれば、企業と顧客の接点を作るには直営店の運営が良いと言われていたのですが、インターネット上で繋がることができるようになったことこそ、D2Cを後押ししているのでしょう。
ECが主流になるにつれて、消費者行動にも変化が見られるようになってきました。
少し前までであれば、人はインターネット上で物を買うことに抵抗を感じる方が多かったのですが、最近ではEC上のセキュリティも強化され、安心して商品を買うことができるようになったからこそ、今は消費者がインターネットを利用して商品を購入するということは、一般的になっているでしょう。
実店舗に訪れた人であっても、店舗で試着をしてもその商品をインターネットで調べて店舗では購入せずにECで購入するというような購買行動が多くなっているのです。
この消費者の行動の変化に応じて、ECをメインとして商品販売をすることは、D2Cとマッチしているでしょう。
上記の要因の他に、さらにD2Cの盛り上がりを押し上げた要因は、企業と顧客の間に新しい関係性が生まれていることがあるでしょう。
商品開発の時点で顧客との接点を持ち、さらに商品販売後は顧客からのフィードバックを受け、さらにそのフィードバックを活かして改善するというように、顧客との関係を構築しながら商品を販売していくことができるということは、顧客ニーズに的確に応えることができますので、非常に大きいメリットであると言えるでしょう。
また、クラウドファンファンディングを用いたブランドの立ち上げも多くなり、商品開発に必要な資金は、従来よりも簡単に集めることができるようになったことも、特徴的な変化でしょう。
以上、D2Cがここまで盛り上がりを見せる背景には何があるのか、ということについてお話しさせていただきました。
このような要因が背景になっているからこそ、今の商品販売の新たな形態であるD2Cを盛り上げているのですね。
D2Cの本質は、顧客との関係を構築し、良い体験を成長することに企業がこだわり、模索しながら成長することです。
D2Cビジネスにご興味を持たれている方は、ぜひこのような要因をしっかり理解して、自社ビジネスとD2Cが合っているのか、判断してみてくださいね。