パーソナライズD2Cサイトの設計において知っておくべきこと

Direct to Consumerの略称である「D2C」というビジネスモデルが今、多くの企業から注目を集めていることでしょう。

D2Cビジネスは、企業や個人事業が、小売店舗や流通業者を介すことなく、自社ECサイトで生活者に直接商品やサービスを届けるビジネスモデルのことを言います。

ビジネス業界でここ最近最も話題に上がっている言葉のひとつでしょう。

ここ数年でアメリカではいくつものD2Cブランドがユニコーン企業となっており、日本でもスタートアップ企業を中心に、D2Cビジネスをスタートさせる企業が急増していますので、投資家や企業からも熱い視線が注がれているのです。

D2Cブランドが多くなる中で、最近ではパーソナライズを主軸として捉え、D2Cビジネスを展開する企業も多くなっていますよね。

D2Cビジネスをスタートさせれば、同時にECサイトの運営もスタートさせなければならないのですが、このECサイトを設計するためには知っておくべきことが多くあるのです。

そこで今回は、パーソナライズD2Cサイトの設計において知っておくべきことについてお話させていただきたいと思います。

今後パーソナライズD2Cビジネスの展開を検討されている方は、ぜひこの記事を最後までお読みになって、今後の参考になさってくださいね。

なお、単品リピート通販についての基礎知識等はこちらの記事にまとめていますので、ぜひ読んでみて下さい。

ECサイトとは

そもそも何がECサイトと呼ばれているのか、ということを考えてみましょう。

一般的にECサイトは、フロントエンドとして「ブランドサイト」「LP」、そしてバックエンドとして「カートシステム」の3つの要素に分けられます。

ブランドサイトとLPは、お客様が目にする部分であり、主に広告流入などによってランディングするページがLP、そしてブランドの公式Webサイトをブランドサイトと表現されており、カートシステムは、裏側のシステムを指しています。

ECサイトと通常のWebサイトは大きく異なり、ECサイトの場合は「商品を購入する」という好意が生まれますので、そのためにはカートシステムが必須になるのです。

ユーザーが目にするフロントエンドが必要ですので、ブランドサイトやLPなどの要素が重要なのです。

D2CビジネスモデルによってECサイトの設計は異なる

自社のビジネスモデルをしっかり理解した上で、ECサイトを構築しなければなりません。

たとえば「多品種モール型」の場合、商品数が非常に多くあり、豊富な品揃えや商品セレクト力によって売り上げを稼ぎます。

一般的には総合通販型と呼ばれており、特定のLPを容易することはごく稀であり、基本的にはブランドサイトの集客に注力し、ユーザーに選んでもらうようにしますので、キャンペーンやプロモーション以外では、LPを作成せず、ブランドサイトとカートシステムで設計します。

「少品種モール型」の場合、商品数が非常に少ないので、ブランドサイトとカートシステムに加え、LPを活用してそれぞれの商品の訴求力を高めなければなりません。

LPにて、ブランドにとってのメインとなる入口商品を掲載し、新規顧客獲得の動線を張り運用していきます。

広告を配信すれば新規顧客獲得には効果的ですが、それだけでなく、PRやブランディング施策を組み合わせながら、売り上げの成長を狙うためには、ブランドサイトを構築しなければならないのです。

そして「単品リピート通販」の場合、ブランドサイトよりもページ一枚ずつに訴求することを詰め込んだLPが効果的だと言えるでしょう。

ですが最近、広告を経由してサイトを訪れて商品を購入する顧客のほうが、購入率が高いと予想し、それに合わせたLPと、それ以外のユーザーに向けて作られたブランドサイトを作るブランドも非常に多くなってきていますよね。

ですので一概には言えないものの、単品リピート通販型の場合は基本的には、LPとカートシステムで設計し、ECサイトを構築することができます。

そして最後に「パーソナライズD2C」の場合、ビジネスモデルの特徴としては商品が複数あるものの、ユーザーの動線は1つである、ということでしょう。

ユーザーから見た際のパーソナライズD2Cは、複数ある商品から自分だけに合わせて最適なものを提案してくれる、ということでありますので、基本的にブランド側からユーザーに合わせたパーソナライズの提案を行い、商品を購入してもらいます。

このように聞くと単品リピート通販型に近いのですが、商品が複数あるという特殊なケースです。

ですので、LPとカートシステムの組み合わせでも成立するのですが、ここ最近D2Cブランド自体が自社独自のブランドサイトを作成し、世界観やストーリーをしっかり伝えていくことが多いです。

まとめ

以上、パーソナライズD2Cサイトの設計において知っておくべきことについて、お話させていただきました。

これらはあくまでも主な設計ですので、注力する点や狙う先によって最適な方法は変わってくるのですが、パーソナライズD2Cビジネスを展開するのであれば、これらの基本的な考えは知っておくべきでしょう。

ぜひこの機会にサイト設計に関する知識を増やし、パーソナライズD2Cに活かしてくださいね。