マーケティングを行う上で、WEB広告の運用は欠かすことのできない重要な要素です。
しかし、いくらコストをかけて広告を出稿しても、効果を上げることができなくては意味がありません。
そして、広告の効果を上げるためには、その効果を測定することが必要なのです。
そして、その効果を測る指標となるのが、インプレッションなのです。
そこで今回の記事では、インプレッションについて説明したいと思います。
なお、単品リピート通販についての基礎知識等はこちらの記事にまとめていますので、ぜひ読んでみて下さい。
インプレッション(IMP)とは、本来は、印象や気持ちと言う意味を持つ言葉ですが、マーケティングにおいては、WEB上に掲載されているリスティング広告やDMP広告などの広告が表示された回数、つまり、ユーザーが広告を目にした回数を指します。
また、SNSの場合は、広告の表示回数だけを指すのではなく、投稿が表示された回数を指す場合もあります。
このインプレッションは、WEB広告を運用していく上で、非常に重要な指標であり、広告の効果を最大限に引き出すためには、インプレッションを増やしていくことが重要となるのです。
この指標は、ユーザーが閲覧するWEBのページ上に広告が表示された場合に、1インプレッションとしてカウントされます。
この時に、ユーザーが閲覧しているページ上に複数の広告が掲載されている場合には、この指標は掲載されている広告の数と同じ数値になります。
すなわち、この指標は、特定のページがWEB上に表示された回数を表すページビュー×広告の掲載数で求めることができるのです。
ただし、利用している媒体によっては、この指標の求め方が変わる場合があります。
例えば、代表的なSNSであるFacebookでは、ユーザーがページの1部分だけを開いただけであっても、1インプレッションとしてカウントするのです。
この指標には、類似した言葉が複数あり、その一つがページビューと言う言葉です。
ページビューは、前述のように、特定のページがWEB上に表示された回数を表す言葉であり、PVと表記されることもあります。
以前では、1つのページに掲載される広告は、1つの広告が一般的であったため、インプレッション数はPV数と同じであり、そのために同じ意味の言葉としてとらえられていました。
しかし、現在は、1つのページにいくつもの広告が掲載されることが一般的となっているため、インプレッション数=PV数とは限らなくなっているのです。
また、リーチと言う言葉も、この指標と混同されやすい言葉の一つとなっています。
リーチとは、広告の到達率を表す言葉であり、広告がWEB上に表示されたユーザーの数を指しています。
つまり、広告が掲載されたページを閲覧したユーザーの数を表しており、ユーザーにどの程度広告が届いているのかを示しています。
両者とも、インプレッションとは意味が大きく異なる言葉であるため、正しく理解しておくことが必要です。
この指標は、広告が表示された回数を表しているわけですから、広告を出している以上、増やしていくことが重要となります。
そして、実際に、この指標増やしていくには、3つのポイントに注意が必要です。
一つ目のポイントは、検索キーワードに注意するということです。
検索キーワードは、ユーザーが検索エンジンに入力するキーワードのことであり、検索されやすいキーワードは人気が高くなります。
特に、Googleのリスティング広告は検索キーワードごとに入札をする仕組みであるため、人気のキーワードは入札価格が高くなってしまうのです。
予算が潤沢にあるのであれば、人気のキーワードを選択することも可能ですが、予算が限られている場合に、人気のキーワードを選択しても、低い掲載順位を得ることしかできません。
しかし、人気のない、つまり競合の少ないキーワードであれば、少ない予算でも広告を上位表示させることが可能であり、さらに、予算に余裕があれば、他の同様のキーワードを入札することもできます。
すなわち、人気の高い1つのキーワードに予算を集中させるのではなく、人気が低い複数のキーワードに分散させたほうが、インプレッションを増やせる可能性が高くなるのです。
2つ目のポイントは、広告の予算を増やすと言うことです。
リスティング広告などでは、1日の予算に制限がかけられてしまうことが多く、上限を超えた場合、広告が表示されなくなってしまうことがあります。
これは、獲得できたかもしれないユーザーをみすみす逃がしてしまうことになり、大きな機会損失となります。
従って、上限に達する頻度が多い場合などには、予算を引き上げることを検討することも必要です。
3つ目のポイントは、入札単価を調整すると言うことです。
リスティング広告では、キーワードの入札価格により広告が表示される順位が変わります。
そのため、事前にキーワードの適正価格を確認し、その価格まで入札単価を調整していくことが必要なのです。
広告運用を行っているのであれば、この指標の数値を増やすことは非常に重要です。
そして、効果的に増やすためには、今回説明したようなポイントに注意することが必要です。
しかし、この指標の数値が増えたとして、それが必ずしもコンバージョンに繋がるわけではありません。
マーケティングにおける最終的な目標は、この指標ではなく、コンバージョンです。
そのため、この指標の数値を増やすことだけにこだわるのではなく、獲得したいターゲットユーザーのニーズを探り、この指標をコンバージョンに繋げていくことも重要なのです。