意味のないサブスクリプションとは?

今商品販売の新しい形態として、「サブスクリプション」が非常に大きなブームを起こしています。

サブスクリプションとは、定期的に利用料金が必要なソフトウェアやサービスの販売方式のことを言います。

「サブスクリプション(subscription)」は、「会費」「定期購買」「予約購買」という意味を持っており、契約ごとの利用料金を支払うことで、その期間内は自由に企業が提供するサービスを利用することができます。

サブスクリプションビジネスを日本に大きく広げた例として、「Amazonプライム」や「Netflix」が良い例ですね。

月額の利用料金を支払うことで、それぞれが提供する音楽サービスや動画際ビスを自由に聞いたり見たりすることができます。

さまざまな企業が、更なる売り上げを期待してサブスクリプションの導入を検討しています。

もし今商品やサービスの販売を行われている方であれば、今後サブスクリプションビジネスを展開していこうと検討されている方もいらっしゃることでしょう。

ですが、そのすべてのサブスクリプションが決して意味があるものばかりであるとは限りません。

そこで今回は、意味のないサブスクリプションとはなにか、ということについて考えていきたいと思います。

これからサブスクリプションを利用して規模を広げていこうと思われている方は、ぜひこの記事を最後までお読みになって、今後の参考になさってくださいね。

なお、単品リピート通販についての基礎知識等はこちらの記事にまとめていますので、ぜひ読んでみて下さい。

「まとめ買い」とも捉えられるサブスクリプション

サブスクリプションビジネスを、ユーザーに利用してもらうようにするには、ユーザーに「お得」であることをメリットとして伝えなければなりません。

ですが、飲食業界で良く見られるサブスクリプションではよくある、「まとめ買い」とも思われるサブスクリプションは意味がないと言えるでしょう。

たとえば、「月額〇〇円ででラーメン食べ放題」というラーメン屋さんのサブスクリプションがあったとしましょう。

これは、実際にあったサブスクリプションの事例であり、サブスクリプションのブームの乗って飲食店が始めたサービスです。

一見この手法はすごく良いサブスクリプションだとは思いますが、たとえば「8,000円でラーメンが食べ放題」という表記で考えてみましょう。

ユーザーは、月ラーメンを何杯食べるかをまず計算し、その後それに対して「8,000円が安い」と思う人しか利用することはありません。

結局割引価格で食券をまとめ買いするだけ、と捉える人が多いですし、健康面や自分の気分などの個人の都合を考慮して、大きなまとめ買いをするとなると、ユーザーは非常に慎重になりますよね。

ラーメンのような、一杯当たりの値段がユーザーの頭に入っているものは、必然的に月額料金を見たときに計算してしまう傾向があるのです。

こういった、「まとめ買い」とも捉えられるサブスクリプションは、ユーザーの損得の判断に左右されてしまう場合が多いのです。

ライバルを排除できないサブスクリプション

サブスクリプションビジネスを成功させるには、ユーザーひとりひとりの満足度を高め、継続して利用し、料金を支払い続けてもらうことが売り上げに繋がります。

特定のサービスをより長く利用してもらうということが、大前提となり、類似する他のサービス提供企業にユーザーを取られてしまわないような工夫が必要です。

たとえば、スポーツジムとして考えてみると、そのスポーツジムにサブスクリプション契約をしたユーザーはそこのスポーツジムに満足している限り、他のスポーツジムに移動することはありません。

ですが、飲食業界として考え、前述した「ラーメン」を例に出してみると、「月額〇〇円でラーメン食べ放題」というシステムであるとしましょう。

どれほどユーザーがラーメン好きであっても、同じ店舗のラーメンばかりをずっと食べ続けるわけではありませんよね。

他のラーメン店のラーメンや食べ物を選ぶ可能性も、十分に考えられます。

そうなると、このサブスクリプションは離脱客の阻止が非常に難しいと言えるでしょう。

このように、サブスクリプションビジネスとして商品販売を行う場合、特定の商品を対象とするにはまったく意味がないと言えるでしょう。

動画配信サービス「hulu」を例に挙げて考えてみると、一度契約をした後、その中の数多くのバリエ―ション豊かな動画を見ることができますよね。

ひとつのサービスと、飽きずに長い付き合いをしてもらうには、どれだけユーザーにお得だと感じさせることができるか、ということが非常に重要になってくるのです。

まとめ

以上、意味のないサブスクリプションとは何か、ということについてお話しさせていただきました。

今回は実例を挙げてお話ししましたが、これと類似する商品のサブスクリプションは、その多くに「意味がない」と判断するようにしてください。

確実にサブスクリプションビジネスを成功させるためにも、正しい商材選択をして、意味のあるサブスクリプションを行って下さいね。