D2Cと通販の違いとは?D2Cを成功させるために知っておくべきこと

今、国内外でD2Cの注目度が高まってきています。

D2Cはスタートアップビジネスとして展開しやすいと言われており、注目されていたのですが、今ではもはやスタートアップ企業に限らず、大手企業も自らのD2Cブランドを立ち上げ、ビジネスを開始しています。

多くの企業がD2Cビジネスに取り組み、今後もますますD2Cビジネスが盛り上がることが予想されるでしょう。

D2Cとは、Direct to Consumerの頭文字を取った略語であり、メーカーやブランドが自社内で商品を企画、制作を行い、顧客に直接商品を販売するビジネスモデルのことを言います。

ここ数年で一気に知名度を向上させたD2Cですが、それまで主流となっていたものは「通販」ですよね。

D2Cのほうが新しいビジネスモデルであるものの、通販とはまったく関係がないというわけではありません。

だからこそ、D2Cと通販の関係性に疑問を持たれている方も多いのではないでしょうか。

D2Cビジネスを成功させるためには、まず通販についての正しい理解を得ておかなければならないのです。

そこで今回は、D2Cを成功させるために知っておくべき、D2Cと通販の違いについて、詳しくご説明させていただきたいと思います。

今後D2Cビジネスを展開し、成功させたいと思われている方は、ぜひこの記事を最後までお読みになって、今後の参考になさってくださいね。

なお、単品リピート通販についての基礎知識等はこちらの記事にまとめていますので、ぜひ読んでみて下さい。

D2Cと通販の違い

ECサイト上で顧客に商品を販売する、ということだけを見れば、通販もD2Cも同じではないのか、と思われる方が多いかと思いますが、実はこれらは似て非なるものです。

通販の定義は、「通信手段を使って商品を販売する」ということであり、カタログやテレビ、ラジオ、インターネットなどさまざまな手段を用いて商品を販売します。

ここ数年でインターネットを通じた通販が主流になっていたのですが、インターネットが普及する以前から通販は存在しているのです。

そしてD2Cの定義は、「ブランドの世界観を重視して顧客に直接商品を販売する」ということであり、必要であれば通販と同様にカタログやテレビ、ラジオ、インターネットなどを活用します。

いわゆるD2Cは販売手法というよりも、あくまでフレームワークの一つであるのですが、これらの意味を混同させてしまう方が多いのではないでしょうか。

D2Cと通販との大きな違いは、「ブランドの世界観」を重視しているか否か、ということでしょう。

D2Cを成功させるために知っておくべき3要素

1:ブランドの世界観

通販ではなく、D2Cを成功させるために知っておくべき要素のまず1つ目は「ブランドの世界観」でしょう。

何度も言う通り、D2Cビジネスではブランドの世界観が重視されています。

例えば、国内D2Cブランド「煎茶堂東京」では、分かりやすく、統一された世界観で単一産地のお茶をドリップで淹れるというライフスタイルを提案しています。

顧客に愛されるようなライフスタイルを提案し続け、D2Cブランドとしての世界観を確立していることこそ、D2Cビジネスを成功させるポイントになっているのでしょう。

2:SNSの活用

上記のようなD2Cブランドの世界観を発信するための主な方法としては「SNSを活用すること」です。

SNSは今、多くの人々の生活の一部となっているからこそ、ただ単に情報を発信するだけでは多くの情報の中に埋もれてしまいます。

ではどうすれば、的確に顧客に情報を発信することができるのか、そのためには顧客にとって本当に必要なコンテンツを用意することが重要なのです。

たとえば、オーダー式のメンズスーツを提供しているD2Cブランド「FABRIC TOKYO」では、商品の宣伝はもちろん、ビジネスウェアに関する情報も多く発信しています。

さらにSNSによって、顧客の声を聞き、それを直接商品に反映させたりと、顧客とのコミュニケーションを大事にしているのです。

SNSを活用するとなると、ついブランドが一方的に情報を発信してしまいますが、顧客といかにコミュニケーションを取るか、といことを考え、ブランドが伝えたい世界観をしっかり伝える努力が必要なのです。

3:データドリブン

3つ目の要素は「データドリブンであること」です。

D2Cはブランドの立ち上げ、商品販売、そしてCRMまでもオンライン上で完結することができるビジネスモデルでありますので、いかにデジタルを活用し、データドリブンによってビジネスを成功させることができるか、ということが重要なポイントになってくるでしょう。

得たデータすべてをしっかり分析し、そして次の施策を検討、実行するためにも、データドリブンでPDCAサイクルを回さなければならず、そしてそれにより顧客体験価値を向上させ続けることができるのです。

まとめ

以上、D2Cを成功させるために知っておくべき、D2Cと通販に違いについてお話させていただきました。

D2Cを成功させるには、根本的なこの違いをしっかり理解しておかなければ、ビジネスを成功させる道筋を立てることはできません。

そして確かにD2Cと通販は異なるものの、顧客を理解した上で体験価値を高めるということはどちらにも共通していることもまた、ビジネスには重要なことなのです。

顧客が何を求めているのか、顧客体験価値を向上させるには何をすれば良いのか、ということをしっかり考え、D2Cビジネスを成功させてくださいね。