D2Cブランディングに必要な効果測定

現代では、ビジネスにおいて、差別化を図るためにブランディングが重要視されており、特に、新しいビジネスであるD2Cビジネスにおいては欠かせないものとなっています。

しかし、ブランディングは、マーケティングと比べ、その効果が分かりにくいため、施策に効果があったとしても、それを判別することができていないケースも多いのです。

そこで今回の記事では、D2Cブランディングに必要な効果測定について説明したいと思います。

なお、単品リピート通販についての基礎知識等はこちらの記事にまとめていますので、ぜひ読んでみて下さい。

ブランディングは効果を知ることが必要!

現代の市場には、既に多くのブランドが存在し、似たような商品やサービスが溢れています。

その中で、自社ブランドが存在感を示し、消費者に認知されるためには、ブランディングが重要となってくるのです。

特に、D2Cブランドは、新しく立ち上げられたものが多く、まず、ブランディングによって、ブランドの価値を高めていくことが必要となります。

そして、実際に、ほとんどのD2Cブランドが、それぞれ様々なブランディング施策を実践しています。

その施策の内容は、ブランドによっていろいろではありますが、どのブランドも時間や手間、コストをかけてブランディングに注力しているのです。

しかし、多くのブランドが、このブランディング活動を行っているものの、ブランディング活動の効果が分かりにくいため、どの施策が効果があったのか、効果がないのはどの施策なのかを明確にすることができずにいるのです。

この状態では、どの施策に力を入れれば良いのか、どの施策を止めれば良いのかを判断することができません。

そのため、中には、その効果も分からないまま施策を行っているブランドも存在しているのです。

ブランディングの効果が、ここまで分かりにくい理由は、ブランディングによって得られるのが、認知度や好感度と言った数値化することが難しい概念であるからです。

マーケテイングであれば、その効果は売上の向上と言う形で容易に数値化することが可能です。

例えば、ブランディング施策をマーケテイング施策と並行して行い、売上が上がった場合には、ブランディングの効果は見えずらいため、マーケティングの効果と考えられてしまうのです。

例えそれが、実はブランディングによって認知度が向上したのだとしても、効果を数値化することができないため、はっきりとブランディングの効果だとは言い切ることができないのです。

ブランディングの効果測定方法

このように、ブランディングは効果を測りにくいものではありますが、効果的に行うためには、やはり効果を測定する必要があります。

そのためには、先ほど述べた認知度や好感度を数値化することが重要なのです。

認知度は、そのブランドがどれだけ消費者に知られているかを表しており、ブランディングの効果を知るためには、この認知度の数値が欠かせません。

そして、この認知度を測定するには、いくつかの方法があります。その中で良く知られている方法が、アンケート調査です。

これは、言葉の通り、消費者にアンケートを行いその結果から効果を測定するものですが、現代では、インターネット上で実施されるのが一般的です。

中でも、現在主流となっているのが、【ブランドリフト】という方法です。

これは、自社のインターネット広告の中から、ブランディングを目的とした広告を抜き出して、その広告に既に接触した人と、まだ接触していない人をそれぞれグループ分けし、既に接触したグループにだけ、ブランドの認知度や購買意欲をアンケート調査によって確認する方法です。

これは、クリックするだけで簡単にアンケートに応えることができるため、回答してくれる可能性が高いのが特徴です。質問の内容も変えることができ、リアルタイムで測定ができるため、実際に取り組む企業が増えています。

また、サーチリフトという方法も、現在注目されている方法です。

これは、ブランディング広告を投稿した後に、対象となる検索キーワードの自然検索率がどのくらい向上したかを測定する方法で、消費者の検索行動の変化を可視化することが可能となります。

その他にも、ブランディングの効果を測定するには、自社の情報をエゴサーチで調べる手法やブランドロイヤリティや他人へのおすすめ度を数値化する手法などがありますが、マーケティングの効果測定ほどはっきりと数値化できるわけではありません。

そのため、ブランディングの効果を知るためには、これらの方法を組み合わせて測定することが必要なのです。

まとめ

ブランディングは、現代ではビジネスに欠かせない活動となっています、しかし、これによって得られる概念が数値化することが難しいものであるため、効果が測りにくく、効果が分からないままにしているケースも良く見られるのです。

しかし、効果のないものをいくら続けても意味がなく、効果が出ているかどうかをはっきりとさせることが必要なのです。

そこで、重要となるのが、今回説明した効果測定方法であり、これを行うことで、より効果的なブランディングを行うことができるのです。