ブランド視点から考える、D2Cの定義とは

企業や個人が小売店や流通業者を介すことなく、自社Webサイトで消費者に直接商品やサービスを販売するD2Cビジネスが大きな注目を集めていますよね。

アメリカで生まれたビジネスモデルであり、アメリカではD2Cブランドが巨額の資金調達を達成しており、ユニコーン企業となっているのです。

日本でもスタートアップ企業を中心に、D2Cビジネスを展開する企業が急増しており、多くの企業から熱い視線を浴びていることでしょう。

D2Cビジネスはいわば「自社内で製造した商品を、消費者のもとへ直接届ける」ということですよね。

D2Cビジネスをスタートさせる際には、まず「D2Cとは何か」ということを知っておかなければならないのですが、D2Cそのものはまだ新しいビジネスモデルでありますので、まだ定義が不明確であることがあるでしょう。

そこで今回は、ブランド視点から考える、D2Cの定義とは何か、考えてみたいと思います。

D2Cビジネスにご興味を持たれている方は、ぜひこの記事を最後までお読みになって、今後の参考になさってくださいね。

なお、単品リピート通販についての基礎知識等はこちらの記事にまとめていますので、ぜひ読んでみて下さい。

D2Cの定義

デジタルファーストである

D2Cビジネスということは、つまりデジタルファーストであるということですので、もちろんのことながらECサイトがあることは絶対的です。

D2Cビジネスにおいてのデジタルは、「合理性」が重要なキーワードになっていますので、デジタルファーストな戦略が重要なポイントになるでしょう。

コストとスピード、再現性などの観点で非常に合理的でなければなりませんが、デジタルファーストを重視する行う上でのオフラインの動きも逃してはいけません。

ユニークな顧客体験を与える商品

D2Cに興味を示すミレニアル世代は、商品そのものだけでなく、その商品に不随するブランド独自の世界観を重視する傾向にあります。

つまり、今の現代人にはユニークな体験を与えることができる逸材な商品を提供しなければならないのです。

ユニークな体験を与える商品は、どうしても価格が高くなってしまう傾向にありますよね。

実際にも、機能的価値のみを提供している商品と、情緒的価値のある商品を比較すると、価格差が大幅に変わってくることが分かります。

つまり、ユニークな体験を与える商品はLTVが高いと考えられ、これはデジタルマーケティングと非常に相性が良いのです。

現代の人々は「こだわり」「体験」を購入していることが分かるでしょう。

垂直統合したサプライチェーン

D2Cビジネスを行う場合、さまざまな工程を自社の運営の管理下に置くことを意味しています。

それは商品開発から集客施策、物流、コールセンターなどすべてが含まれているため、D2Cビジネスは時に「総合格闘技」とも例えられているのです。

かなり手のかかるビジネスではありますが、コスト構造のための透明性が増しますので、素早くマーケティング戦略を考案し、PDCAを回すことができますので、垂直統合されたサプライチェーンは武器になるともいえるでしょう。

顧客に対し、どのような体験を提供したいのか、ということを考えて設計し、マーケティング戦略を実際に実行し、そしてサプライチェーン上にあるさまざまな顧客とのタッチポイントで、一貫性の高い施策を打つことができるのです。

これはLTVに対しても非常に良い影響を及ぼすでしょう。

顧客との直接的なコミュニケーション

D2Cビジネスは、商品を販売する前からSNSで潜在顧客を集客し、コミュニケーションを取ることが特徴です。

また、コールセンターに集まる顧客の声も、D2Cブランドにとっては重要なコミュニケーションのひとつです。

D2Cビジネスにおいては、入口をデジタルとして、オンラインとオフライン問わずに顧客と直接コミュニケーションを取ることが可能になっていますので、顧客の期待値を超えるサービスを提供することができているか、ということを確認することができ、商品改善のための新たなマーケティング戦略を考案することができるのです。

データドリブンな意思決定

D2Cビジネスにおいて、データドリブンはかなり重要です。

自社ECを所有することで、データを管理下に置き、精度の高いデータドリブンな意思決定を行うことができることは、非常に大きなメリットでしょう。

精度の高い意思決定を行うためには、顧客の実際の声による定性的な情報と、データを分析したことから得られる情報を掛け合わせることが重要なのです。

一定の再現性を持ったかたちでD2Cビジネスが成立していることが分かるでしょう。

まとめ

以上、ブランド視点から考える、D2Cの定義についてお話させていただきました。

D2Cビジネスは、これらが複合的に関わり合い、D2Cの定義を作り出していることが考えられます。

D2Cそのものがまだ新しいビジネスモデルですし、成功事例は少ないのですが、現段階で考えられるD2Cの定義が今回お話したものでしょう。

今後D2Cビジネスの展開を検討されている方は、これらの定義を理解することが重要ですので、ぜひこの機会に知識を深めてくださいね。