これからのD2CにはZ世代への理解が重要!

現在のマーケティングにおいては、世代ごとに消費者を分類するのが一般的となっており、D2Cビジネスでも同様にこの世代別マーケティングを重要と考えています。

そして、その世代の中で、D2Cの主なターゲットとなっているのがミレニアル世代と呼ばれる世代です。

現在も、この世代をターゲットとしていることに変わりはありませんが、Z世代と呼ばれる次の世代への注目度も高まってきているのです

そこで今回の記事では、Z世代の特徴について説明したいと思います。

なお、単品リピート通販についての基礎知識等はこちらの記事にまとめていますので、ぜひ読んでみて下さい。

世代別マーケティングとは?

現在のマーケティングでは、性別や居住地、家族構成などで消費者を分類するよりも、世代ごとに分類し、戦略を立てることが一般的となっています。

これは、人は幼いころから青年期に受けた影響によって、その後の価値観や消費活動の傾向が定まっていくと考えられているからです。

そのため、世代ごとの特徴や価値観などを理解することが、効果的な戦略を立てる為に重要とされているのです。

その世代別の分類の中で、これまで最も注目されていたのが、現在働き盛りを迎え、消費の中心となっているミレニアルと呼ばれる世代です。

この世代は、1980年から1995年の間に誕生した世代の事であり、現在では25歳から40歳くらいの消費者を指しています。

この世代が、一括りに考えられることが多いのは、成長の段階でデジタルが台頭し、インターネット環境が整えられた世代であるからです。

そのため、この世代は、デジタルに抵抗がなく、インターネットやSNSを日常的に使いこなしているのです。

これまでのマーケティングでは、この世代を中心に戦略が立てられてきました。

しかし、現在では、この世代に代わり、次の世代への注目度が高まってきているのです

z世代への理解を深める!

そして、そのミレニアル世代に代わる世代と言うのが、Z世代と呼ばれる世代です。

Z世代とは、1996年から2015年の間に誕生した世代のことであり、現在では5歳から24歳くらいまでの消費者を指しています

この世代は、誕生した時点で、既にインターネット環境は整備され、成長の段階でスマートフォンも広く普及したために、先ほど説明したミレニアル世代よりもさらにデジタルに抵抗がないと言われています。

そのため、この世代は、デジタルネイティブ世代と呼ばれることも多く、当たり前のようにデジタルを使いこなしているのです。

そして、このZ世代が、新たな消費トレンドを生み出す世代として、マーケティングにおいて高い注目を集めているのです。

この2つの世代は、どちらもデジタルに抵抗がない世代ではありますが、価値観や消費活動に対する考え方は大きく異なると言われています。

ミレニアル世代は、商品やサービスそのものではなく、それによって得られる体験に価値を感じる傾向があります。

消費に対し消極的とされていますが、良質な体験が得られるのであれば、高価格であっても利用することが多いのです。

この傾向はZ世代にも見られますが、ミレニアル世代ほど顕著ではなく、より現実的だと言われています。

これは、Z世代が生まれ育ったのが、不況の時期であったことが影響していると考えられ、体験よりもコストパフォーマンスが良いことに魅力を感じており、派手な消費活動を好まないのです。

さらにこのZ世代は、デジタルに精通しており、オンラインでの買い物にも全く抵抗がありませんが、一方で実店舗での買い物の好んで行います。

オンラインとオフラインを自由に行き来し、失敗がないように入念に情報を収集し、両方を使い分けながら賢く買い物を楽しむのです。

また、Z世代は、トレンドやブランドにこだわらない傾向が高いのも大きな特徴です。

トレンドやブランドではなく、自身の嗜好や関心を優先し、アパレル商品であれば、その商品が自身に似合っているか、着心地は良いかということを重視しているのです。

このように、Z世代は、多くの情報を収集し、自身に必要なものだけを、適正な価格で購入すると言う消費に対する堅実さが見られます。

商品の価格が安いから買うということもなく、入念な準備をして失敗をしないように消費活動を行うのです。

この特徴は、D2Cビジネスに相性の良いものと言えます。

その根拠は、D2Cは、良質な商品を適正な価格で販売することが可能であり、さらに、個々の顧客が求めるものを提供していく事を重要と考えているからです。

D2Cブランドがこの姿勢を貫いているのであれば、ミレニアル世代に続いてZ世代を取り込むことも可能であるのです。

まとめ

今回説明したように、これまでD2Cがターゲットとしてきたミレニアル世代と、今後の消費を担うZ世代では、消費活動に対する考え方や価値観に大きな違いがあります。

しかし、この違いは、D2Cビジネスにとっては、それほど大きな問題ではないと考えられます。

Z世代は、消費に対し堅実ではありますが、自身が気に入ったモノであれば、積極的に消費を行うのです。

そして、D2Cビジネスは、そもそもが、Z世代が求める適正な商品価格、多様化する消費者のニーズへの対応などを重要と考えているビジネスです。

D2Cが、このビジネスの本質を徹底していれば、今後、Z世代を取り込むことも可能なのです。