今やD2CはEC専売モデルではない!

D2Cは、今や、名前を聞かない日は無いと言う程、注目を集めているビジネスモデルです。

その仕組みは、商品開発から製造、販売に至るまで全てを自社で行うと言うものであり、販売は自社ECのみで行い、マーケティングにはSNSを主に活用すると言うのが一般とされてきました。

しかし、最近では自社ECでの販売だけでなく、実店舗を持つケースやネットモールに出店するケースも増加しており、EC専売ではなくなって来ているのです。

そこで今回の記事では、EC専売ではなくなっているD2Cの現状について説明したいと思います。

なお、単品リピート通販についての基礎知識等はこちらの記事にまとめていますので、ぜひ読んでみて下さい。

変化するD2Cモデル

D2Cは商品の企画から販売まで、自社ですべてを一貫して行うことで、中間業者を介する必要がなくなり、、中間マージンをなくすことができると言うのが大きなメリットでした。

これは、実店舗の運営も同様であり、自社EC専売とすることで、実店舗運営のコストを削減することができたのです。

そのため、事業の立ち上げが従来よりも容易であり、現在でも、多くのD2Cブランドが、自社ECのみの販売と言うことで事業をスタートさせています。

しかし、近年D2C市場は著しく成長を続けており、競合となるブランドも増え続けています。

この状況の中で、競合との差別化を図り、自社を成長させ事業の規模を大きくするためには、何らかの改革が必要となってきているのです。

例え、自社EC専売で始めたブランドであっても、事業が軌道に乗り会社が成長するにつれ、実店舗の出店や卸を展開していくのは、成長戦略として当然のことなのです。

特にショッピングモールや百貨店などであれば出店はさらに容易であり、そういった商業施設への短期間の出店なども増えてきているのです。

現在のこのD2Cの状況は、以前から普及しているSPA型のビジネスモデルと変わりがないように思われます。

SPA型は、D2Cと同様に、自社で商品の企画から販売までを行うビジネスモデルですが、D2Cと大きく異なるのは、大量生産、大量消費のビジネスであり、自社ECだけでなく実店舗での販売も行うと言うことです。

代表的なブランドとしてUNIQLOがありますが、UNIQLOはECだけでなく、商業施設への出店にも注力しており、これはほとんどのSPA型モデルのブランドも同様です。

このことから考えれば、EC専売で始めたブランドでも、事業を拡大するためには、ECだけでは限界があると言うことになるのです。

しかし、D2Cとは、本来は中間マージンをなくし、実店舗にかかるコストもカットすることで、高品質なものを市場よりも安い適正な価格で販売することが利点であったはずです。

実店舗の出店などで販売のチャネルを増やせば、事業は拡大できるかもしれませんが、この利点が無くなってしまうことになるのです。

そして、そのようなブランドは、もはやD2Cブランドとは言えないのではないかと言うことも言われているのです。

上記にように、現在の状況では、どこまでがD2Cなのかが曖昧になっていると言えます。

D2Cブランドが消費者の支持を得ることができれば、成長していくのは当然のことですが、規模が大きくなり、販売チャネルの増えたブランドを、いつまでもD2Cブランドと呼ぶのは問題があると思われているのです。

D2CはEC専売が本質ではない!

現在のD2Cは上記のように、ECだけでなく販売チャネルを広げようとするブランドが増えてきています。

しかし、そもそもEC専売ということだけがD2Cの利点ではありません。

Direct to Comsumerの名前の通り、消費者とダイレクトに繋がることがD2Cの本質なのです。

この繋がりと言うのは、従来のビジネスのように、商品を購入してもらうことだけではありません。

商品を作り出す時点から、デジタルを駆使して消費者と繋がり、その消費者の意見を参考に商品を共に作り出し、商品購入後に至るまで積極的に繋がっていくことがD2Cビジネスの本質なのです。

従来のビジネスでは、企業やブランドは消費者に対しメッセージを一方的に発信するだけでした。

消費者と企業は商品を購入する時だけに接点があるだけであり、そこに繋がりなどなかったのです。

しかし、D2Cでは、自社ECやSNSなどを活用し、消費者と積極的に直接のコミュニケーションを取っていくのです。

そのコミュニケーションは、企業やブランドがメッセージを一方的に押し付けるものではありません。

消費者と相互にやり取りを行うことで、消費者とダイレクトに繋がっているのです。

この消費者との繋がりがD2Cの本質であり、販売をどこで行うのかと言うのはただの仕組みにすぎないのです。

販売チャネルをいくつ増やそうとも、この消費者との繋がりを重視していくことが、D2Cブランドにとって最も重要なことだと言えるのです。

まとめ

D2Cは、自社EC専売と言うことで知られていますが、ブランドが成長をすれば、ビジネスモデルも進化するのは当たり前のことなのです。

EC専売と言うのは、あくまでも販売の手法であり、ビジネスの仕組みにすぎません。

D2Cと言うビジネスモデルが重要とするのは、消費者とダイレクトに繋がることであり、その本質を忘れなければ、販売手法が変化しても問題はないのです。